2011-01-01から1年間の記事一覧

第九話 みなみは大切なものをなくした

今回のお話しには、ドラッカーの言葉の引用もマネジメントについての議論や葛藤もなかったので、お話しから何かを引き出すことはできませんね。おそらく、最終回も同じような感じになると思うので、今回はこれまでのまとめ、そして最終回は総括という感じに…

第八話 みなみはマネジメントのあるべき姿を考えた。

今日のテーマは『組織の短期的な成果と長期的な成長』について、といえるでしょう。 『明日を支配するもの』の中でドラッカーは「長期のためか短期のためかは価値観にかかわる問題である。……中略……実際にマネジメントを行なっている者は、そう簡単ではないこ…

第七話 みなみは成果について考えた。

今回のテーマは『成果』ですね。お話しの中で成果について、みなみと夕紀の間で意見の対立がありました。しかし、二人が言っていることはどちらも正しいと思います。 夕紀は「野球部が甲子園に行けたか行けないかの結果よりも、甲子園に行くためにみんなが一…

第六話 みなみは戦略と現状について考えた。

アニメ版『もしドラ』、回を重ねるごとにドラッカーの言葉の解釈に怪しいところが目立つようになってきたように思います。今回のお話しの中で『トップマネジメント』について、二階君が「一人じゃこなしきれない仕事を分担してチームでそれぞれの仕事をマネ…

第五話 みなみは過去の高校野球を捨てた。

いよいよ、程高野球部のイノベーションである「ノーバント・ノーボール作戦」の試合での実践です。原作では、この大学との試合は大差で負けたということしか書いてありません*1。試合の経過はアニメ版のオリジナルの内容だということです。しかし、せっかく…

第四話 みなみはイノベーションに取り組んだ。

今回のテーマは『イノベーション』。マーケティングと共に企業がもつ二つだけの基本機能であり、この二つだけが成果を生む。と、ドラッカーが言っている重要な言葉です。 しかし、残念ながら、お話しの中での『イノベーション』の捉え方には問題があるといえ…

第三話 みなみは人の強みを生かそうとした。

「人の強みを生かすことが組織の目的であり、マネジメントの権限の基盤である。」 ドラッカーの言葉の中で、私自身が最も共感して最も重要だと感じる言葉が『マネジメント』にある、この言葉です。 第三話のタイトルを見ると、この点についてがテーマかと思…

第二話 みなみはマーケティングに取り組んだ

第二話のテーマは『マーケティング』ですね。 ドラッカーの言う『マーケティング』とは、番組の中で、みなみが読みあげていたように、「顧客はなにを買いたいかを問う」ということに尽きます。 『イノベーションと起業家精神』の中では「事業の目的は顧客を…

第一話 みなみは『マネジメント』と出会った

いよいよ始まりましたね。冒頭の三宅アナウンサーのナレーションを聞くと、まるで NHK スペシャルのようです。これは、普段アニメを観ない方々にはちょっとした安心感になるかもしれませんね。 さて、お話しの方ですが、思ったよりも展開が早いですね。しか…

いよいよ今日からアニメ『もしドラ』が始まります

萌えキャラを使った装丁のライトノベルでドラッカーのマネジメントに触れることができるということで話題になり、発売から今までに 250 万部以上を発行している*1大ベストセラー『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』…